top of page
検索

ビッグモーター問題に関するお知らせ

  • e-ライフ総合保険
  • 2023年10月24日
  • 読了時間: 3分

ニュースでも取り上げられているビッグモーターの一連の問題で、お客様にはご迷惑とご心配をおかけいたしており申し訳ありません。


「今後は自動車保険料が値上げされる可能性がある」等の報道もあり、ビッグモーターで修理をされた方はもちろんのこと、利用されたことがない方もご自身の保険料が高くなるのではないかと心配されている方もおられると思います。

この件において途中経過ではありますが、保険会社の現状と自動車保険に対する対応についてお知らせいたします。


 今回自動車保険に関して問題になっているのは、

本来であれば修理不要か少額な修理だったかもしれない箇所を、自ら傷付けたり修理箇所を過大報告して保険金を多く請求していた」点です。

 現在、国による調査も進められていますが、調査の結果、本来の修理費より高額な請求による保険金が支払われていたことが明らかになった案件に対しては、対象のお客様に改めて「等級を落としてでも保険を使って修理していた案件であったか、等級を下げずにご自身の負担で修理代を賄っていた案件であったか」を確認し、ご意向にそって再処理することになる見込みです。

保険会社は基本的に「お客さまの利益を最優先して対応を勧める」としております。したがって、お客様の保険等級が勝手に変更されることや、突然思いもよらない費用を請求されるといったことはありませんのでご安心ください。


保険会社は個別の案件についての調査が終わり次第、被害総額をまとめてビッグモーターに損害賠償請求する流れになることが予測されています。

調査の結果損害率が悪くなっていたことが分かった場合は保険料が値上げされる可能性があるともいわれていますが、現在のところはっきりしたことは決まっておりません。


 お客様の中には、ビッグモーターで車を購入時に自動車保険も勧められて加入した方もおられると思います。ビッグモーターに限らず様々な店舗においても同様の案件があるのではないか?自分が懇意にしている修理工場や販売会社は大丈夫だろうか?と、ご不安に思うお客様もいらっしゃると思います。

今回のことから、今後はそういった保険代理業が専業でない業種が保険を取り扱うことの是非も議論されていくと思われますが、もしご心配であれば、自動車の販売や修理とは一線を画した保険代理店にご相談していただければと思います。


弊社では自動車修理工場として保険代理業協会指定の優良工場や地域に根差した優良工場、レンタカー会社、ディーラー、不動産業者、社会保険労務士・弁護士等、様々な分野で信頼ある企業とネットワークがあり、お客様のご意向に沿ってご紹介ができます。

ご心配のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。


承認番号:SJ23-09169

承認日:2023/10/24

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本赤十字社へ寄付完了のご報告

本谷スーパー 本谷社長の講演の参加費の総額 108,000円 は、 「令和6年能登半島地震災害義援金」として、令和7年3月24日(月)、島根県松江市にある日本赤十字社島根県支部に寄付いたしましたことをご報告いたします。 あらためまして、参加いただいた方々へ感謝申し上げます。...

 
 
 
チャリティセミナー無事終了しました

1月27日(月)13:30分~行った、本谷スーパー代表取締役 本谷 一知 氏 のチャリティセミナー無事終了いたしました。 会場での音声などが途切れるアクシデントがありましたが、本谷社長の声と復興への熱意は皆様の元へ確実に伝わったと思います。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page