top of page
検索

BCP事例発表のご報告

  • e-ライフ総合保険
  • 2024年8月27日
  • 読了時間: 1分

8月9日に岡山県産業振興財団にて行われたBCPセミナーにおいて、TAUE会のBCP事例発表の講演を行いました。

 

①BCP策定の意義

②社員数の少ない中小企業でも「BCP策定」は可能

③BCP策定による相乗効果

④BCP策定後の運営の重要性・訓練内容

を伝えるべく、株式会社オフィスタカ・有限会社植木保険サービス・有限会社江見総合保険の代表3人で、BCP策定に関して、感じている所や思う所を述べてまいりました。


すでにBCPを策定してある企業の方々、今後BCP策定や事業継続力強化計画の認定を視野に入れている企業の方々、様々な方がTAUE会の事例発表を真剣に聞いていただきました。

このような機会を作っていただいた岡山県産業振興財団様、細田 太一先生、貴重なお時間を作っていただきご来場くださった皆様に感謝申し上げます。


 つたない発表ではございましたが、皆様のBCP策定のご参考になれば幸いです。


 次回は、9月7日に倉敷で行われる「BCAO関西・岡山地域合同勉強会」において、

TAUE会の事例発表を行い、BCP普及のお手伝いをいたします。








 
 
 

最新記事

すべて表示
日本赤十字社へ寄付完了のご報告

本谷スーパー 本谷社長の講演の参加費の総額 108,000円 は、 「令和6年能登半島地震災害義援金」として、令和7年3月24日(月)、島根県松江市にある日本赤十字社島根県支部に寄付いたしましたことをご報告いたします。 あらためまして、参加いただいた方々へ感謝申し上げます。...

 
 
 
チャリティセミナー無事終了しました

1月27日(月)13:30分~行った、本谷スーパー代表取締役 本谷 一知 氏 のチャリティセミナー無事終了いたしました。 会場での音声などが途切れるアクシデントがありましたが、本谷社長の声と復興への熱意は皆様の元へ確実に伝わったと思います。...

 
 
 

Comments


bottom of page