top of page
検索
  • e-ライフ総合保険

消火器

消化器に使用期限があるのをご存じですか?

一般で販売されている消火器は、住宅用で5年、業務用では10年の使用期限となっている場合が多いです。 消火器内には圧縮されたガスが入っており、外容器が経年劣化したり錆びたりすると暴発の恐れがあり非常に危険です。使用期限を過ぎていた物、錆びや劣化がひどい消火器の中身を出そうとして暴発し、命を落としたり重傷を負ったりという事件も実際に起こっています。リサイクルに出したくてもどこに頼めばいいのかわからず、困った経験をお持ちの方も多いと思います。  もっと便利な消火器が無いのかとずっと探していましたが、今回岡山市内で画期的な消火器を販売しておられる企業を発見し、お話を伺うことが出来ました。 お電話したところ、なんと社長自ら来店いただき、消火器に対する熱い思いと、商品の説明を詳しく受けることができ、手軽でエコで見た目も使い勝手も良い消火器を購入することが出来ました。  こちらの商品も使用期限は5年ですが、使用期限を過ぎたものを自分で処理でき、外容器はプラスチックゴミとして処分できるという手軽さ。なおかつ消火剤は人畜無害の煙状であり、台所で使用することがあってもその後すぐに家事を再開できるという便利さ。長さ25センチほどで重量もそこまで無く女性でも片手で持って使用できます。見た目も一見消火器とはわからない感じですし、なかなか可愛いくてインテリアのアクセントにもなりそうですよね。  現在の消防法に対応する「消化器」の認定は受けていないとのことですが、一般家庭で使用するには便利な気がします。今後は自社工場を県内にも作り、生産管理販売すべてを自社運営されるとのこと。この消化器以外にもいろいろ面白い製品を作ってあり、そのネーミングにもクスっと笑えますよ。  画期的な消化器の企業「株式会社メディプラン」さんのHPは以下↓

https://medi-plan.jp/

商品説明は以下↓

消火器
.pdf
Download PDF • 1.34MB

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ニュースでも取り上げられているビッグモーターの一連の問題で、お客様にはご迷惑とご心配をおかけいたしており申し訳ありません。 「今後は自動車保険料が値上げされる可能性がある」等の報道もあり、ビッグモーターで修理をされた方はもちろんのこと、利用されたことがない方もご自身の保険料が高くなるのではないかと心配されている方もおられると思います。 この件において途中経過ではありますが、保険会社の現状と自動車保

8月11日(金)から8月16日(水)まで お盆休業とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、休業中において、緊急を要する自動車事故・トラブル等につきましては、以下のフリーダイヤルのご使用をお願いいたします。 ★自動車の事故の際       0120-256-110 ★自動車の故障やトラブル対応  0120-365-110

bottom of page